名西

FRP防水の特徴

FRP防水にすると木や鉄のように錆びたり腐ったりしない為、
メンテナンス性に優れている特徴があります。
または防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという点もあります。
FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、
この混合物をガラス繊維などの補強材と組み合わせて一体にした塗膜防水です。
従って出来上がった防水層は、継ぎ目のないシームレスな層となり、優れた防水性能を発揮します。

FRP防水のおすすめ部位

防水の中でも非常に軽いことや歩行用として向いています。
そのメリットから、ベランダ防水の8割がFRP防水だと言われています。

ベランダ

汚れや傷がつく前にFRP防水工事を行うことで、工事を行う前よりも⻑い期間、雨漏りの心配がない綺麗な状態で使用できるようになります。

ベランダ

ルーフバルコニー

雨や風を受けるバルコニーでは、FRP防水工事を行うことで、
工事を行う前よりも⻑い期間、雨漏りの心配がない綺麗な状態で使用できるようになります。

ルーフバルコニー

FRP防水のメンテナンス方法

ACCESS